沿岸動物

沿岸動物
えんがんどうぶつ【沿岸動物】
(1)生態によって分けた動物群の一。 特に, 潮間帯付近にすむ動物群をいう。 イソギンチャク・カキ・ウニなど。
(2)湖沼の岸から水深3~20メートルぐらいまでにすむ動物群。 トンボの幼虫やゲンゴロウなど。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”